介護サービス
介護が必要になっても住みなれた自宅で暮らしたい。そんな気持ちを応援します
大仙市社会福祉協議会では、「居宅介護支援サービス」「訪問介護サービス」「訪問入浴介護サービス」の介護サービスを提供しています。
居宅介護支援サービス
ケアマネージャー(介護支援専門員)が、介護の相談に応じながら訪問介護やデイサービス,ショートスティ、福祉用具利用などの介護サービス利用の計画(ケアプラン)を作成します。
ご家族が急に介護サービスが必要になった、退院後どのようにして在宅で生活をしていけばいいのか、など不安がいっぱいの方、是非ご相談ください。不安なことをひとつ、ひとつ丁寧にお伺いすることから始めます。どうぞ、お気軽にご相談ください。
■利用料 無料
大仙市社会福祉協議会ケアマネジャー お気軽にご相談ください!
訪問介護サービス
ホームヘルパーがご自宅を訪問し、身体介護や調理などの生活援助を行います。
■身体介護
食事や入浴、排泄のお世話。衣類やシーツの交換、買い物・病院の付き添い、体の清拭など
■生活援助
住居の掃除、洗濯、買い物、食事の準備、調理など
訪問入浴介護サービス
看護職員1名と介護職員2名が居宅を訪問し、持参した浴槽で入浴サービスを行います。
自宅で寝たまま入浴出来ます。
適温のお湯での短時間の入浴は、心身のリラックス、内臓機能や身体機能の改善を図ることが出来ます。
自宅で寝たまま入浴出来ます。
適温のお湯での短時間の入浴は、心身のリラックス、内臓機能や身体機能の改善を図ることが出来ます。
相談・お問い合わせ

担当がご自宅まで訪問しますので、お気軽にご相談ください。
●中央介護ステーション
大仙市大曲通町1番14号
大仙市健康福祉会館3階
電話 0187−63−8911
FAX 0187−62−8008
●東部介護ステーション
大仙市北長野字茶畑141番地
大仙市役所中仙庁舎2階
電話 0187−56−4672
FAX 0187−56−4671
●西部介護ステーション
大仙市刈和野字本町5番地
FAX 0187−56−4671
●西部介護ステーション
大仙市刈和野字本町5番地
大仙市役所西仙北庁舎2階
電話 0187−87−3500
FAX 0187−87−3501
電話 0187−87−3500
FAX 0187−87−3501